- kousei mizuguchi
セルライトについつpart3
残念ながら一度ついてしまうと落とすのが難しい「セルライト」。
「皮下脂肪」は体を動かすことでエネルギーとして消費されることもありますが、「セルライト」は運動だけで落とすことは困難です。
「セルライト」が溜まると血管が圧迫されて、血行が悪くなり、ますます老廃物や余計な水分が溜まるという悪循環が起きます!
なんとしてでも阻止したいですよね!!
リンパマッサージ
「セルライト」を落とすためにマッサージも有効的な方法ですが、マッサージをする際に「セルライト」を潰してはいけません!
「セルライト」を潰そうと無理に力を入れてしまうと、逆に悪化させてしまう危険性もあるのです。
「セルライト」は潰すと、マッサージで傷ついた筋肉や毛細血管が回復する際、皮下脂肪にからみつき、さらに肥大化してしまいます。
また潰れるほどの強い力でマッサージすると、あざや内出血ができてしまう可能性もあります。
「セルライト」の改善にマッサージは有効ですが、それはリンパマッサージのような血行やリンパの流れを改善する優しい力で行うマッサージです。
オイルを使うことによって肌の摩擦がなくなり、硬くなった表皮を柔らかくしてくれる効果もあります。
セルライトの解消には体を温めることが有効です。
体を温めることで血行を良くし、老廃物を体外へ排出させることができます。
これにより体内のリンパの巡りが向上し、脂肪を燃焼させ、蓄積される「セルライト」を減らす効果が期待できます。
夏でも冷房などで意外と体は冷えるもの。
シャワーだけでなく、ゆっくり湯船に浸かり体を温めましょう。
また体を温める食材を取り入れるのもおすすめです。
運動をするだけで落とすことが難しいのが「セルライト」。
しかし運動をすると血液の循環が活発になるため、体温を上げることができます。
また運動を続けていれば、熱を作り出す筋肉の量が増えるため、冷え性の根本的改善になります!
特に下半身は筋肉量が多いので、下半身中心に動かすことでさらなる代謝アップが見込めます。